2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

正しい…

子ども達は、確実に成長しています。 日々、様々なことを吸収していきます。 先日のブログでも述べましたが、子どもの頭も心もまるで、スポンジのようにどんどん吸収していきます。良いことも悪いことも。 ですから、子どもの頃から『正しい判断』ができるよ…

スポンジのように

『子ども美術教室』に参加した子ども達の素晴らしい作品ができあがりました。美術講師の先生のアドバイスで、子ども達もいきいきと取り組んでいくことができました。 子どもは、どんどんといろいろなことを吸収していきます。 まるでスポンジのように。です…

自分で決めて

「運動会の練習があったから、家でちょっとだけ休憩してから来た。」と、リフレッシュしてきた様子の小学生。 「部活動が終わって、帰ってからパンを食べてから来た。」と、嬉しそうに話す中学生。 NPO法人パートナーシップスクール尼崎開明塾では、学習する…

変化

どんなことでも 『やらされる』 『させられる』うちはなかなか身につきません。 それが、 『やってみよう』 『やってみたい』 『やりたい』 と変化したときに、ぐんぐんと力をつけて、伸びていきます。 NPO法人パートナーシップスクール尼崎開明塾では、子ど…

挨拶

気持ちのいい挨拶ができる子どもが多いです。 「こんにちは」 「こんばんは」 「ありがとうございました」 「さようなら」と、 きちんと挨拶できる子どもは、学習にもしっかりと、取り組んでいます。 素晴らしいです。 NPO法人パートナーシップスクール尼崎…

見て!

子ども達は、 『自分のことを見てもらいたい』 『自分に注目してほしい』と思っています。 その思いを満足させることは、とても大切なことです。 NPO法人パートナーシップスクール尼崎開明塾では、そのことを考えて、対面して学習するようにしています。 子…

考える

間違いを恐れたり、マニュアルだけを求めたりする子どももいます。 そういう子どもには、 「自分で考えて、自分なりの解き方で答えをだしてみよう」と声をかけます。 また、答えが合っていればいいと思っている子どもには、 「考え方を説明してごらん」と問…

芸術の秋

NPO法人パートナーシップスクール尼崎開明塾は、 子ども達が正しいおとなに成長できるように様々な取り組みをしています。 毎週土曜日には、 美術家の先生による『美術教室』を開いています。 子ども達の感性を育てるためには、とても良い教室です。 たくさ…

行きにくくなっていたり

三連休の最終日になりました。と言っても、また、金曜日から三連休です。 子ども達は、夏休みが終わって、学校生活のペースができてきたところだと思います。 ちょっと、学校に行きたくなくなったり、行きにくくなったりする時期でもあります。 NPO法人パー…

話を聞く

子ども達は、運動会の練習などで少し疲れています。また、ストレスもたまってきています。 ですから、学習をするためにやって来ても、ストレスを発散するかのように、話し続ける子どもも多いです。 けれど、それはとても大切なことで、 『しっかりと、話を聞…

感性

子ども達の感性を育てていくことは、とても大切なことです。 特に本物に触れることと、自分で自分なりの表現をすることが、感性を育てるうえでは大きな役割を担うと思います。 NPO法人パートナーシップスクール尼崎開明塾では、毎週土曜日に美術講師の先生に…

すてきな表情

「わからない」 「できない」と 子ども達はよく言います。NPO法人パートナーシップスクール尼崎開明塾では、そのとき、 まず「だからどうすればいい?」と問い返します。 すると、「調べる・考える・もう一度してみる…」と答えます。 次に「じゃあ、やってみ…

思い

子どもは、みんな 『わかりたい』 『知りたい』という思いがあります。 その思いを大切にして、少しずつ進んでいくことができるようにしていかなければ、“やる気”をなくしていきます。 そうなると、 『わかりたい』 『知りたい』という思いもなくなってしま…

子ども美術教室

NPO法人パートナーシップスクール尼崎開明塾では、毎週土曜日に美術家の先生による 『子ども美術教室』を行っています。 子どもの感性を育てたいと考えています。 問い合わせ・申し込みは、NPO法人パートナーシップスクール尼崎開明塾 電話 06−6411−3059 迄

信頼関係

子どもは、確実に変わります。 表情が明るくなったりはっきりと話せるようになったり、…と様々ですが変化があります。 このように子ども達が変わっていくためには、コミュニケーションが必要です。コミュニケーションを大切にすることで、心が開放されます。…

子どもが変わる

NPO法人パートナーシップスクール尼崎開明塾では、子どもや保護者とのコミュニケーションを大切にしています。 このような取り組みで、 人と話すことが苦手な子どもが、ステキな笑顔で話すことができるようになったり、 友達を作ることができるようになった…

一緒に考えてみませんか?

NPO法人パートナーシップスクール尼崎開明塾では、子ども達が『正しいおとな』に成長していくために、様々な取り組みをしています。 学習はもちろん、音楽や作品作りのような文化的活動…などです。 また、おとなを対象とした『英語教室』『健康講座』などに…

みんな違って

子ども達は、みんな何もかも違います。 その違いを認めていくことが必要だと思います。 例えば、国語では、作品に書かれている内容について『どう感じるのか』 『どう考えるのか』は、 みんな違っていていいのです。 もちろん、共通するものがあってもいいの…

好奇心

子ども達の成長は、素晴らしいです。 『知りたい』 『わかりたい』と好奇心をたくさんもっています。 その好奇心を大切にしておかないと、無関心になってしまいます。 無関心になってしまうと、意欲もわかなくなってしまいます。 NPO法人パートナーシップス…

自由と放任

『自由』と『放任』は、違います。 子ども達が自由に学習をすることは、とても大切なことです。 ところが自由という言葉から「何をしてもいい」と判断してしまう子どももいます。 夏休みの自由研究の内容でも、子ども達の考えていることが、「それは、自由研…

健康講座

『おしらせ』 9月10日(土曜日) 午後2時〜午後3時30分尼崎市労働福祉会館で 『和泉修さんの』 『健康講座』を行います。“薬やサプリメントに頼らない健康を” 参加費は、1500円ですが、 和泉修さんの著者『健康で長生きできれば思うツボ』をプレゼ…

芸術の秋にしませんか?

子ども達は、素晴らしいです。 ですから、いろいろな取り組みをして、感性も豊かになってほしいと思います。NPO法人パートナーシップスクール尼崎開明塾では、毎週土曜日に《美術教室》を行っています。 美術家の先生に教えていただきます。 問い合わせ・申…

習慣

子どもに学習習慣をつけるためには、日々、こつこつと少しずつ学習に取り組むようにすることです。 それと、計画を立てて進めていくことです。 NPO法人パートナーシップスクール尼崎開明塾では、保護者とも協力して、子どもに学習習慣をつけていくようにして…

意欲

さあ、2学期がスタート。子ども達は、夏休みの宿題や作品を持って、登校したことでしょう。 きっと、どの子も一回りも二回りも成長したことでしょう。 そのことを、大人は認めて褒めてあげなければいけないです。 そして、「また、頑張るぞ」という気持ちを…